www.ayaxconsultores.com.mx - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

Japan BURNY BJ-60 1975年 百瀬氏サイン有

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ラベルにシルアルno,01368とY.Momose(百瀬恭夫氏)サイン、そしてネックブロックにデイトno,750916 から1975年製造と推測されます。林楽器がフェルナンデスオーダーのBURNYブランドのアコースティックギターをOEM製造していた時期の製品です。この時期、林楽器の工場長百瀬さんは RiderやMountainをはじめ様々なアコースティックギターブランドの良質なOEM製造元として世に知られ、この後1977年にヘッドウェイを立ち上げた八塚氏と共に数々の名器を送り出し、Headwayマスタービルダーそして有限会社飛鳥の名誉技術顧問であるだけではなく、長く日本を代表するマスタールシアーとして上り詰めましたが、残念ながら昨年お亡くなりになりました。 当時、出品者の私は楽器店主としてはまだまだ駆け出しの頃でしたが、既にエレキギターメーカーのフェルナンデスにバーニーというアコギが有り、何だか違和感を持った記憶が有ります。まだこの時期ギブソンスタイルのギターは外見だけのコピー物が殆どで、肝心のサウンドと言ったらお粗末でしたが、取り寄せて触って見たら驚き!ギブソンタイプのギターならこれだ!これしかない!とまた惚れ込んだのがこのBURNY BJ-60です。後になって両方共に百瀬氏が絡んでいたことを知り、納得しました。 ネック反りも無くロッドにも余裕があります。12F弦高は1弦側で約2mm、6弦側で約3mm、フレット残りは約80%、トップに小さな打ち傷擦り傷は有りますが目立つ傷は無く、クラックや塗装面の痛みも有りません。 サウンドはGibson J-45の音をもっと太くし少し丸みを加えてような音で、ストロークだけでなくリードも取れる多面性を持っていてしかも激鳴りです。 まるで半世紀の歳月を飛び越えて来たかのような感慨を抱かせる楽器です。今でも自信を持って言える楽器です。この価格にしてGibson J-45と肩を並べられるギターです!絶対、お勧めします!ハードケースが付いてます。 トップ:スプルース単板 ボディ:マホガニー ネック:マホガニー 指板:ローズウッド スケール:約645mm ナット幅:約43mm
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
クロネコヤマト
発送元の地域:
大分県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
種類
フラットトップ
製造年
1970年代
ボディサイズ
ドレットノート

Update Time:2025-05-12 03:39:24

残り 1 54000.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから