www.ayaxconsultores.com.mx - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

四月◆特売品 廃業 十三代 和田美之助作 州浜地紋 真形羽釜 南鐐摘み 風炉用 茶道具 税込

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

★商品状態について★ 廃業された和田美之助先生の手持ちの商品を分けていただきました。 消費者様の手には一度も渡っていないお品です。 新品ですので、内側に錆び防止の加工が残っておりました。 経年がある場合、鉄気を帯びている場合がありますので、当店で数回湯を沸かし、鉄気を取り除いて水漏れがないことを確認しております。 ※美之助師の作品展に使わせていただいていた看板商品的な釜です。 販売されるために保管されていた釜なので、布類はありませんのでご了承ください。 ※新品の美之助師の作品を手に入れる最後のチャンスです。 数量限定で数点入ってきておりますので、この機会にぜひどうぞ! 共箱付きでの販売です。 ◆羽釜とは 羽とは釜を風炉などの肩縁に掛けるために、釜の胴と底の繋ぎ目の部分についている薄板状の縁のことをいいます。 ◆錣羽(しころば)とは 茶湯釜の羽の形状のひとつで、羽が胴の付け根からすぐに曲線をつくって下方に向かう形状のものをいいます。 錣羽は、「錏羽」とも書きます。 錣とは、兜や頭巾などの下部に布や縅などを垂らし後頭部を保護する覆いのことで、羽の形が兜の錣のように丸みを帯びていることからこの名があるといいます。 ◆南鐐とは 良質の銀の呼び名で、もとは輸入された良質の銀だったのが、やがて良質の銀を意味するようになったもの。 その名称は、中国の銀の産地の南鐐という地名から取られたという。 ★寸法 高さ  18.8cm(摘み含む) 径 22.3cm 蓋径 11.2cm
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品##茶道具##釜・茶釜
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
未定(出品者が手配)
発送元の地域:
香川県
発送までの日数:
2~5日

Update Time:2025-05-14 10:43:13

残り 1 52800.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから